ニュース&トピックス

■2014/09/24 外国人の助っ人
 近年、日本の外食産業では人手不足が問題になっています。そのため、とある外食会社では、外国人のアルバイトを増やそうと教育・研修体制の拡充を進めているそうです。
 外国人の母国語で指導したり、外国人・・・
■2014/09/23 無戸籍の解消
 先日埼玉県で、出生から戸籍がないまま生きてきた女性が戸籍を得るために裁判を起こしていた件で、女性の訴えが認められたという記事がありました。
 この女性は、実母が当時婚姻していた夫とは別の男性との・・・
■2014/09/11 時効を中断させたい!どうすれば!?
さて、本日は時効の中断についてです。

時効の中断というのは、こういったケースで必要になります。
たとえば、桶川市に住んでいるのAさんが、B社から100万円を借りました。債権の時効は10年です。す・・・
■2014/09/09 善意・無過失の人から、悪意・有過失へ占有者が変わった場合
昨日と続いて、時効についてです。

さて、Aさんは上尾市にある土地をなにも知らず(善意・無過失)に所有の意思をもって、平穏・公然と5年もの間占有しておりました。
その後、Aさんは、その上尾の土地を・・・
■2014/09/08 時効取得について
たとえば、こんな事案がありました。

Aさんが桶川の土地をBさんに「この土地あげるから住んでていいよ」といって、桶川の土地を譲渡しました。。
その後、AさんはCさんにも「この桶川の土地を売りますよ・・・
■2014/09/07 企業のリスクを抑えるために
 今年の夏、某企業から2千万件を超える個人情報漏洩が発生したことは、皆様の記憶に新しいでしょう。
企業には様々なリスクがありますが、情報漏洩はその中でも大きな打撃となります。責任を取って役員が辞任・・・
■2014/09/05 相続時には届け出を!

山林の所有者が分からず、荒廃が進んでいる山林が増加しています。所有者が不明だったり境界がはっきりしないため、間伐や林道整備がままならない状況のため、林業も進まない状態のようです。
このような状態・・・
■2014/09/04 火災保険詐欺
火災保険にご加入している方は多いでしょう。最近、その火災保険を利用し、悪質な住宅修理業者とトラブルになるケースが増えているようです。
台風や雪、雨で被害を受けた住宅の修理を火災保険の保険料で行いま・・・
■2014/08/29 法律用語での「条件」とは?
条件とは・・・法律行為の発生又は消滅を、将来の不確定な事実の成否にかからしめること、と定義されております。

条件には、条件の成就により法律行為の効力が発生する「停止条件」と、条件の成就により法律・・・
■2014/08/27 法律用語での取消
取消というのは、法律行為の結果として生じた法律効果を遡って消滅させるものになります。

取消権の行使期間は、追認できるときから5年、後遺の時から20年間の経過後に消滅します。

取消ができる行為の・・・
■2014/08/26 法律でいう、無効ってどういうこと?
法律用語の無効というのは、法律行為を行ったとしても法律効果が最初から生じないこと、という、定義になります。
公序良俗違反の契約や、通謀虚偽表示といった場合は、無効となり、初めから法律行為を生じませ・・・
■2014/08/20 車庫証明について
 行政書士の仕事の1つとして、【車庫証明】があります。
 自動車の所有者は、その自動車の保管場所(車庫)を確保して、道路を車庫代わりに使用しない、違法駐車や放置駐車をしないように義務付けられていて・・・
■2014/08/19 消防団に協力する会社へ優遇措置
従業員から消防団員を出した会社への優遇措置をじっししている自治体が23府県152市町村に上っているそうです。
 協力事業の多くは建設業関連の会社だそうです。優遇措置としては、公共工事の入札資格緩和・・・
■2014/08/18 無権代理と相続②

 父親の無権代理人として法律行為を行ったAがいるとします。その父親が他界し、Aが単独相続をしたとします。父親がAの法律行為に対し、追認または追認拒絶を行っていなかった場合、この権利もAが相続しま・・・
■2014/08/16 無権代理と相続
 無権代理とは、代理権をもたない人が他人の代理人として法律行為をすることを指します。原則は、勝手な行動のため、本人に効力は生じませんが、なかにはこの無権代理による行為が本人にとって有利なこともあり・・・
■2014/08/10 子どもの保険

 当事務所は保険も取り扱っております。私自身、子どもがいることもあり、パパママから、学資保険は入った方がいいと思うけど、医療保険とかはどうなの?子どもは医療費かからないから、まだいらないよね?と・・・
■2014/08/05 高齢者を守るために
 送り付け商法(ネガティブ・オプション)というものをご存知でしょうか?これは、注文をしていないものを勝手に送り付け、相手方に一方的に代金を請求するという商法です。
これを始めとした悪質商法の被害に・・・
■2014/08/04 失踪宣告と相続②
 AとBは結婚していたが、Bが突然家を出たまま行方不明になってしまいました。Bの失踪宣告が出された後に、Aが亡くなってしまいました。その後、Bは生存しており、失踪宣告の取り消しを行いました。
さて、この・・・
■2014/07/31 失踪宣告と相続
 とある人が行方不明で生死も分からないといった場合…たとえばその人がある相続の案件で相続人の1人であるのに、行方が分からない状態が続いたら、相続手続が進められず、周りの人々の立場が不安定な状態になっ・・・
■2014/07/29 経営事項審査とは?
経営事項審査とは、国や県や市町村いわゆる公共工事の入札をするために、その建設業業者の経営規模、財務内容などの、経営に関することを点数で表すための審査です。

経営事項審査の得点は、すべて基準日をも・・・

戻る

ページトップへ戻る